人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

らりゅぬ

laluneowne.exblog.jp

IGUNE

本日も晴天なり。5月9日のテイクアウトメニュー

おはようございます
本日も昨日に続いて五月晴れ
これでお弁当持参で
公園にでも出かけられたら
最高のピクニック日和
皆様は如何お過ごしですか?

今日も朝からテイクアウト準備に
勤しんでおります

早寝早起きの毎日
これで自粛が明けたら
通常のルーティンの戻れるか…
いささか不安を感じております
まぁ~何とかなるさァ~で
頑張るしかないのかなと

しかし…
そろそろ…
禁断症状が…
土の上を歩きたい病
土の上を走りたい病
辛抱×2です(笑)

今日も頑張ります
お持ち帰りメニュー
①ジャンバラヤ 本日の1品を添えて ¥1200税込
ジャンバラヤとは、ケイジャン料理の一種で、スパイシーな炊き込みごはんの事です。
ケイジャン料理とは、アメリカ南部ルイジアナ州の郷土料理の事で
タバスコやチリソース等を使った辛みのある味わいが特徴です

②海老とアサリのピラフ ターメリックのソース ¥1200税込
ポルトガルで「インドサフラン」と言うのは、サフランではなくターメリックの事です。大航海時代、インドでサフランのように黄色いスパイスを見つけて中国、マカオに運びました。
一皿の料理の中には歴史のスパイスがたっぷり入っています。

③ポルトガルの鴨ご飯、本日の1品を添えて ¥1100税込
鴨の炊き込みご飯。すごく淡白な味付けですが、上に乗ったサラミと
合わせると美味しい。お米料理なので、日本人には間違いのない一品です

④マイルド・グリーンカレー16穀米添え(タイ)       ¥1100
日本でタイカレーと呼ばれるタイ料理。正確にはカレー料理ではなく、
タイ料理のゲーンと呼ばれる多様な汁物の中で、香辛料を利かせた料理を
外国人向けに便宜上カレーとして呼称している。
ゲーン・キャオ・ワーンとはタイ語で汁物・緑・甘いを意味する。


※ご飯は250gです。約1.5合位あります ボリューミーです
※本日の1品はお任せです
※お待たせ頂かない様、お電話での予約とさせて頂きます
※ご予約のお電話は12:00~承ります
※お渡し時間は12:30~14:00 17:00~20:00とさせて頂きます
※メニューは仕入れ等の都合で変わる場合がございます
※その他、店内の商品の中にお持ち帰り頂ける商品も沢山あります。
ご予約のお電話の際にご確認させて頂いたら幸いです。

『ら・りゅぬ』03-3430-7897
by laluneowner | 2020-05-09 11:00 | Comments(2)
Commented by たく at 2020-05-10 06:10 x
昨晩、夕食をテイクアウトでいただきました。燻した肉の香りと丁度よい味付けのお料理を、妻と美味しくいただきました。ごちそうさまでした。お店には数分だけでしたが、ご主人の心の広さと人格を感じました。
Commented by laluneowner at 2020-05-10 10:21
コメントありがとうございます。『こんな時期だか』と言う言葉をよく耳にするようになってしばらく経ちました。経験した事の無いテイクアウトの料理を『試行錯誤』お店を維持しなければと『四苦八苦』そんな中で自分に出来るサービスは何かと『暗中模索』心に響く癒しのコメントに『感謝感激』です。長年お店をやっているとどこか胡坐をかいてる所があったと気づかされる毎日今回頂いたコメントを心に刻み『日々精進』してまいります。応援のコメントありがとうございます。いやァ~ブログ?SNS?やってて良かったと思いました(笑)