人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

らりゅぬ

laluneowne.exblog.jp

一笑一拶

今月の20日でらりゅぬも6周年を迎えます。
これもひとえにらりゅぬを支えていただいたお客様のお陰です。
これからもがんばってまいりますので何卒宜しく御願いいたします。
# by laluneowner | 2008-10-07 21:50 | Comments(0)
オリーブのマリネをご用意いたしました。

塩水からあげたオリーブをひたひたのオリーブオイルで
一度あたためてあげることでお口あたりもマイルドに。

青々したさわやかな風味を楽しめるちょっぴり大粒のグリーンオリーブ。
ほのかなナッツをも思わせる香ばしさも感じられる、
香り豊かなフレッシュ感あふれるノチェッラーラ種(ほんのり小粒なグリーンオリーブ)
コーヒーをも思わせるロースト香をも感じさせるスイートで深みのあるレッシーナ種の
完熟オリーブ。(こちらもほんのり小粒なグリーンオリーブ)

個性豊かな3種類をマリネしましたのでご来店の際は
スタッフまで一声かけてください。
# by laluneowner | 2008-10-06 18:47 | Comments(0)
当店では基本のメニューや設定しておりますパーティーメニューに限らずご予算に合わせたお料理構成やパーティーメニューもご用意させていただきます。
お集まりの人数やご要望にあわせてお気軽にスタッフまでご相談ください。
# by laluneowner | 2008-09-05 12:44 | Comments(0)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヴィレ クレッセ レピネ 2005
Dm .Sainte Brbe

柑橘類やスパイス等の複雑なアロマで、 芳醇な風味をスツキリとした酸味を
ミネラルが支え、長い余韻へと導くワインです。
¥5,500→¥4,800
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
シャトー・グリヴィエール2002
メドック地方

豊かなタンニンとオーク樽での熟成による落ち着いた芳香が素晴らしいメドックのワインです
¥5,800→¥4,800
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブルゴーニュ・ルージュ2002
Dm Benoit Ente

白ワイン生産者が造る赤ワインは本当にエレガントなスタイルになりますが、
このワインも滋味深くエキス感のある綺麗なワインです
¥4,800→¥4300
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
シャトー デ ゼサール ブラン
Sud-Ouest 南西地方

フルーティで熟した林檎やバナナのようなフレッシュで果実味に溢れ、
しかも程良いボディと丸みがあるので飲み応えも感じられるワインです
¥3600
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
シャトー デ ゼサール ルージュ
Sud-Ouest 南西地方

フルーティでカシスや黒い果実を思わせる風味、タンニンは滑らかで
魅力的な凝縮した味わいがあり心地よい広がりを感じます。後味もとて良い赤ワインです
¥3,800
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
# by laluneowner | 2008-08-24 14:31 | Comments(0)
らりゅぬでは他の曜日に比べて
比較的席にゆとりのある曜日です。
ゆったりとしたひとときを過ごしたいというお客様には
お勧めの曜日でもありますよ。
# by laluneowner | 2008-08-23 11:45 | Comments(0)

by laluneowner